Kadai061301(修正後)の実行例
0は偶数 1は奇数 2は偶数 3は奇数 ...上記出力を正しく実行するように、下記のプログラム Kadai061301.java にブロックの開始 { と終了 } を追加し、修正せよ。
/* プログラム名: Kadai061301.java 作成日: 2016/06/13 作成者: ここには自分の名前を書く 概 要: ブロックに関するサンプルプログラム */ public class Kadai061301 { public static void main(String[] args){ int a; for(a = 0; a < 10; a++) if((a % 2) == 0) System.out.print(a); System.out.println("は偶数"); if((a % 2) != 0) System.out.print(a); System.out.println("は奇数"); } }
public class Scope1 { public static void main(String[] args){ for(int i = 0; i < 10; i++){ } System.out.println("i の最後の値は "+ i); } }しかし、上記のプログラム(ソースコード)では下記のようにコンパイル時にエラーが出る。
Scope1.javaのコンパイル
Scope1.java:5: シンボルを解釈処理できません。 シンボル: 変数 i 位置 : Scope1 の クラス System.out.println("i の最後の値は "+ i); ^ エラー 1 個以下の出力結果のように、i の最終値のみ表示するように、int i の宣言する場所を変更せよ(つまり、変数 i のスコープを変更する)。変更したプログラムを Kadai062302.java として提出すること。サンプルプログラムと提出プログラムの名前が異なるので注意すること。
Kadai062202の実行例
i の最後の値は 10