社会的貢献
[学術/教育活動] [学術論文の審査] [専門的知識の供与] [研究
]
学術/教育活動
- 令和元年5月〜令和5年4月
日本音響学会 理事
- 平成30年6月〜令和3年5月
日本音楽知覚認知学会 常任理事
- 平成30年6月〜令和3年5月
日本音楽知覚認知学会 学会誌 「音楽知覚認知研究」編集委員長
- 平成28年6月〜令和2年3月
日本音響学会 音響教育委員会 委員長
- 平成27年10月
14th International Workshop on Digital-forensics and Watermarking
技術プログラム委員、実行委員
- 平成27年6月〜平成28年5月
日本音響学会 音響教育調査研究委員会 委員長
- 平成27年6月〜令和5年5月
日本音楽知覚認知学会 理事
- 平成25年6月〜平成30年5月、令和5年6月〜
日本音楽知覚認知学会 学会誌 「音楽知覚認知研究」副編集委員長
- 平成25年6月12日
電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ 活動功労賞 受賞
マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント
(EMM)研究専門委員会 副委員長としての貢献
- 平成25年6月〜平成27年5月、令和5年6月〜
日本音響学会 評議員
- 平成24年10月
AES Japan Section Conference in Sendai 2012 実行副委員長
- 平成23年9月〜平成24年8月、平成28年9月〜平成30年8月
AES日本支部 支部長
- 平成23年6月〜平成25年5月
日本音響学会 編集委員会 論文部会 主査
- 平成23年6月〜平成25年5月
電子情報通信学会 マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント
(EMM)研究専門委員会 副委員長
- 平成23年5月〜平成27年5月
日本音響学会 音響教育調査研究委員会 副委員長
- 平成23年4月〜平成25年3月
私立大学情報教育協会 情報教育研究委員会情報専門教育分科会委員
- 平成22年9月〜23年8月
AES日本支部 副支部長
- 平成21年8月〜
日本音響学会 音楽音響専門研究委員会 委員
- 平成21年9月
The Fifth International Conference on Intelligent Information Hiding
and Signal Processing 査読委員、プログラム委員
- 平成21年6月〜平成23年5月
日本音響学会 編集委員会 論文部会 副主査
- 平成21年7月
第14回 AES Tokyo Convention 2009 技術発表委員長
- 平成20年7月
AES Japan Conference in Osaka 2008 技術発表副委員長
- 平成19年9月〜平成21年8月
AES 日本支部 例会担当理事
- 平成19年7月
第13回 AES Tokyo Convention 技術発表副委員長
- 平成18年11月〜平成22年4月
電子情報通信学会 マルチメディア情報ハイディング研究会 専門委員
- 平成17年度〜平成22年度
日本音響学会 音響教育調査研究委員会 幹事
- 平成17年7月
第12回 AES Tokyo Convention 技術発表委員
- 平成16年3月
International Symposium on Musical Acoustics (ISMA2004)
技術プログラム委員、実行委員
- 平成15年7月
第11回 AES Tokyo Convention 技術発表委員
- 平成15年度〜
日本音響学会誌 査読委員
- 平成15年度〜平成25年度
日本音響学会誌 編集委員
- 平成13年度〜15年度
日本音響学会 音楽音響専門研究委員会 幹事
- 平成11年度〜16年度
日本音響学会 電子化小委員会 委員
学術論文等の審査
- 平成21年8月〜平成23年7月
日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員および
国際事業委員会書面審査員
- 査読外国語雑誌: Speech Communication, IEEE Trans. Info. Forensics and Security, Signal Processng, Acoust. Sci. & Tech., Trans. IEICE, Applied Acoustics, Acta Acustica, IEEE Access, J. Acoust. Soc. Am., Cyber Security, Journal of Computational Science
- 査読日本語語雑誌: 日本音響学会誌, 電子情報通信学会誌, 電気学会誌, 情報処理学会誌, 音楽知覚認知研究
- 査読国際会議: International Workshop on Digital forensics and Watermarking, Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing, IEEE GCCE
- 査読国内会議: FIT
年度 | 外国語雑誌査読論文数 | 日本語雑誌査読論文数
|
国際会議録査読論文数 | 国内会議録査読論文数 | 合計
|
2023 | 2 | 1 | 2 | 0 | 5 |
2022 | 4 | 1 | 1 | 0 | 6 |
2021 | 3 | 1 | 2 | 0 | 6 |
2020 | 6 | 0 | 2 | 0 | 8 |
2019 | 3 | 1 | 3 | 0 | 7 |
専門的知識の供与
- フリーなオーディオ編集ソフトAudacity の日本語化
2005年〜2011年
- 下記を Audacity/Languages/ja フォルダに置くと、日本語訳が更新さ
れます
- 日本語化ファイルAudacity.mo
(2008/12/21: version 1.3.6 Beta用)