M-x line-number-mode毎回起動時に、自動的に行数表示を行なうようにするためには、.emacs の中に、
(setq line-number-mode t)を入れておくとよい。
ctrl+Space (Mark set と表示される)インデントを設定したい最後の行にカーソルを持って行き、
M-x indent-regionこれで美しい?(少なくとも見やすい)コーディングスタイルの出来上がり
; ;; for mode-compile (autoload 'mode-compile "mode-compile" "Command to compile current buffer file dependently of the major mode" t) (global-set-key "\C-c\C-c" 'mode-compile) (autoload 'mode-compile-kill "mode-compile" "Command to kill a compilation launched by `mode-compile'" t) (global-set-key "\C-c\C-k" 'mode-compile-kill) (defconst cc-default-compiler "gcc" "*Default C compiler to use when everything else fails") (defvar cc-default-compiler-options "-g -O2 " "*Default options to give to the C compiler")
setenv EMACSLOADPATH /usr/local/lib/mule/19.28/lisp:~/mule
(global-set-key "\C-h" 'backward-delete-char)という行を入れれば良い。
keycode 66 = Control_L keycode 49 = Escape keycode 9 = Zenkaku_Hankaku keycode 37 = Caps_Lock add Lock = Caps_Lock add Control = Control_Lとする。あとは、コマンドライン上で、
xmodmap .Xkeymapすればオッケー。この方法は、実習室のマシンにしか使えない。他のマシンで はキー定義が微妙に異なるから。
ログインする度に自動的に入れ換えを行ないたい場合は、
cp /usr/X11R6/lib/X11/xinit/xinitrc ~/.xsessionを実行したあと、自分のホームディレクトリに出来た .xsession の最後の行、
exec xterm -geometry 80x66+0+0 -name loginの前に、
xmodmap .Xkeymapを入れておくと良い。