copy a:\djgpp.exe c:\djgpp.exe を MS-DOS窓で実行する。すると、gcc ディレクトリが作成され、 そこに必要なファイルが展開される。
c: cd \ djgpptmp ディレクトリを作成する
mkdir c:\tmpc:\autoexec.bat の SET PATH= と書かれた行の右に続けて、以下の内容を追加す る。もし無ければ、自分で作成する。
追加の場合の内容 ;C:\GCC\BIN 新しく作成する場合の内容 SET PATH=C:\GCC\BINさらに、c:\autoexec.bat の最後に以下の行を追加する
set COMPILER_PATH=c:\gcc\bin set C_INCLUDE_PATH=c:\gcc\include set LIBRARY_PATH=c:\gcc\lib set TMPDIR=c:\tmp以上の作業に誤りがないかどうかを確認(特につづり)したあと、最後にマシン を再起動させる。
作成したソースファイルが、hoge.c の場合、コンパイルは、
gcc -o hoge hoge.cエラーが無ければ、実行オブジェクトファイル hoge が作成される。これを実 行可能とするには、
aout2exe hogeすると、hoge.exe が作成され、これをコマンドラインから実行できる。
実行 hoge
ここにある5つの .zip ファイルを取って行って、readmeファイル(英語) の内容をよく読んで、インストールすること。