- テキストファイルの印刷
- ポストスクリプトファイルの印刷
テキストファイルの内容をPostscriptプリンタで印刷するには,ASCII文字や漢字をPostscriptに変換してプリンタに送り込む必要がある.
テキストファイルをPostscriptに変換するためのプログラム(Ascii To Postscript)はいくつか知られている. コマンドmpageはその一つである. (システムによってはa2ps, k2psというコマンドとなっているものもある。)
テキストファイル,たとえばreport.texの内容をPostscriptプリンタから印刷するには次のようにする.
$ nkf -e report.tex | mpage -2 | lpr もしくは $ nkf -e report.tex | mpage -1 | lpr
ここで-1はオプションで,A4用紙を縦に使うことを指定している. 一方、-2オプションはA4用紙を横にして(landscape)2段組に印刷される. オプションをつけなければA4用紙を横にして4段組に印刷される. 字が細かくてもよい場合や多くの文字数があるファイルの印刷に向いている. 尚、文字コードの関係で文字化けを起こさないように nkf というツールを使用している.
ポストスクリプトファイル,たとえば report.ps をポストスクリプトプリンタから出力するには次のようにする.
$ lpr report.ps
単にPSファイルを直接lprに渡すだけである. ポストスクリプトファイルをモニタ上で見るには次のようにしてGhostscriptを起動する.
$ gs report.ps