千葉市動物公園プロモーションビデオ『ZOOZOOしいくらい楽しんじゃえ!モモとタローの動物園めぐり』の制作 [東京情報大学] [情報文化学科] [平成21年度卒業研究概要集] [平成21年度ゼミのリスト] [ゼミ学生一覧]
伊藤 敏朗 ゼミ 平成21年度卒業論文
千葉市動物公園プロモーションビデオ『ZOOZOOしいくらい楽しんじゃえ!モモとタローの動物園めぐり』の制作
川嶋 智広

本作は、千葉市動物公園が開催した「ZOOフェスタ2009」映像コンテストの動物園プロモーション部門に、映像ゼミとして応募したものである。

この映像コンテストの趣旨は、千葉市動物公園をより多くの人々にわかりやすく広報する番組を公募するというもので、本ゼミでは、とりわけ年少の子どもたちに動物園への親しみを抱いてもらうというねらいから、「人形劇風プロモーション・ビデオ」とでもいうべき作風の番組づくりに取り組んだ。少年少女と愛くるしい動物たちの人形が、ところ狭しと園内を駆けまわりながら、各スポットを楽しく紹介していくという3分間のミニ番組である(時間はコンテストの規定による)。

撮影は、2009年7月20日、映像ゼミの3、4年生24名が同園内で実施した。手足に操演用の棒を装着した大小10体ほどの人形を用意し、最初に全員で動物園正門前でのオープニングとクロージングの場面を収録した。続いてスタッフは4チームに分かれ、担当するゾーンごとに移動しながら、園内の見どころを背景に、人形たちが即興で台詞のやりとりやコミカルな動作をおこない、これをカメラに収めていった。また、展示されている動物たちの姿や行動、お客さんの表情などの点景も撮りながら収録作業を進めた。エンディングシーンでは、人形たちを遊園地のカートに乗せ、彼らがこの一日を満喫して車で帰っていくというシチュエーションを演出してフェードアウト。タイトルの通り"ずうずうしい"くらい動物園を楽しめる、盛りだくさんな内容となった。

撮影の際の人形たちの台詞はアドリブだったが、編集では綿密なカット割りとともに、正確なシナリオを書き、ゼミ生たちにアフレコをしてもらった。芸達者なゼミの仲間たちの声のおかげで、物言わぬ人形たちの演技に命が吹き込まれた。仮編集の後、あらためて全体の構成を見直し、導入部分には同園の基本情報(面積や飼育頭数など)を加え、まとめの部分では観客と動物のふれあいの姿を追加することで、プロモーション・ビデオとしての内容を充実したものとした。そのほかBGMでメリハリをつけたり、ゾーン紹介のテロップを見やすく修正するなど、締め切り間際まで追い込みをおこなった。

こうして完成した応募作品は、コンテストのプロモーション・ビデオ部門で優勝を果たし、2009年11月8日、ZOOフェスタのメイン会場において熊谷俊人千葉市長から表彰された。表彰式の会場では、多くの家族連れのお客さんがステージで上映された本作を見て歓声をあげてくれたことから、本作としてねらい通りの成果をおさめることができたものと考えている。

今回の番組制作、コンテスト優勝という体験をつうじて、動物園というところが、楽しみながら生命の営みに触れることができる学習施設であり、レジャースポットだということを再認識できた。同時に、そのような有意義な施設を広報する番組を制作し、「優勝」という高い評価を得られたこと、そして動物園を訪れる多くの家族の団欒の橋渡しをできたことは、大きな喜びとするところである。