情報大ステーション2005第13回「銚子電鉄の小さな旅」の制作 [東京情報大学] [情報文化学科] [平成18年度卒業研究概要集] [平成18年度ゼミのリスト] [ゼミ学生一覧]
伊藤 敏朗 ゼミ 平成18年度卒業論文
情報大ステーション2005第13回「銚子電鉄の小さな旅」の制作
片岡 徳彦

この番組は、千葉県銚子市のローカル鉄道「銚子電鉄」に乗って、高校生レポーターが銚子を旅し、ビデオ撮影やインタビューを行いながら、銚子の名所や歴史について紹介したものである。

取材映像では、まず、銚子駅のホームで高校生レポーターが自己紹介をおこない、タイトルに続いて、銚子電鉄の本社がある仲ノ町駅に移動、社員の方に銚子電鉄の歴史についてインタビューを行った。続いてヤマサ醤油工場にて工場見学をした後、ここでも社員の方に銚子と醤油の歴史について話を聞いた。再び電車に乗り込み、通過駅を紹介しながら犬吠駅へ到着。駅構内の売店で、銚子名物"濡れ煎餅"の手焼き体験をおこなった後、犬吠崎の灯台を目指す。灯台の中の99段の螺旋階段を登りきって展望台へ。そして広がる絶景に、レポーターたちが感動するところで取材をしめくくる。

番組化にあたり、銚子電鉄のローカルな雰囲気を伝えるべく、列車の走行シーンや沿線風景のカットをふんだんに盛り込んだ映像作りをした。そのため、事前に何度も現地調査をおこない、車輌が走行するカットを撮影するポイントを、何カ所も探しておいた。取材当日は、高校生レポーターと一緒に、電車に乗って移動する撮影班と、ロケ車で沿線風景を撮影しながら移動する撮影班と、2班体制で取材を実施した。このような入念な準備の成果によって、小さな電車がゆっくりと走っていく沿線風景のカットと、車内の高校生の様子とを効果的にカットバックすることができ、このローカル鉄道の魅力をうまく伝えることができたと思う。

この番組制作を通じて、取材先との交渉が大変良い経験となったと思う。初対面の人に番組の趣旨を説明して理解してもらい、取材の許諾を得たり、スタッフ・キャストのスケジュールを調整するのは大変なことであったが、いい勉強になった。