日本の国技・相撲とは [東京情報大学] [情報文化学科] [平成16年度卒業研究概要集] [平成16年度ゼミのリスト] [ゼミ学生一覧]
柴 理子 ゼミ 平成16年度卒業論文
日本の国技・相撲とは
八城 健司

近年、相撲人気の低迷が騒がれている。今では間違いなく野球であったりサッカーが日本人の好むスポーツになっている。平成の大横綱貴乃花が引退して以来、人気の低迷は明らかである。スター力士の不在、相撲協会が改革を行わずに現在に至ってしまったという点がその大きな原因であろう。

しかし、それでも相撲は日本の国技であるという日本人の意識は今までと変わっていないと感じている。

では、なぜ相撲人気が低迷しているのか。外国人力士が増えてきたのはなぜか。なぜ相撲は国技といわれているのか。というところから国技とは何なのか、相撲とは何なのかということに興味を持ち卒論として取り組もうと思った。

本論は相撲の起源から現在までを歴史的背景を交え述べた「相撲の歴史」、国技とは何なのか、相撲はいつ・なぜ国技になったのかを述べた「相撲はいつ・なぜ国技になったのか」そして相撲の現状と今後を述べた「国技としての相撲」の3部構成で述べている。